
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。










「世の中には2種類のバイクがある。
Vストロームか、そうじゃないかだ」
はい。ってことで、モトクルキャンプ部のキャンプ翌朝は私だけ1人早めに撤収!⛺
スズキ本社で開かれるVストロームミーティングに参加です!✨
ずらっと並んだクチバシバイクは圧巻!
公式発表で1000台以上集まったそうです🏍
カソリさんの22万キロ走行してる(mtg会場までバイクで移動してるそうなので、今もなお増え続けてる)Vストローム250も展示。
オイル交換などの簡易メンテだけで22万キロ持ってるそうなので、本当にVストは丈夫だよなー。
40万キロ突破したってVストローム650ユーザも参加者に居たし🤣
スズキ二輪開発チームによるVスト開発トークや、開発者への質疑応答タイム、
ツーリングマップルチームのトークショーなど、楽しかったです😉
にっぽん応援ツーリング勢やPtoP勢も8台ぐらい来てたので挨拶してきました😙
発表されたばかりのVスト800無印(DEのほうが先に発売されて、無印が最近発表された)の実機も置いてあったので跨ってきました。
800DEが異様にシート高高い(855mm)けど、
800無印はシート高825mmで、とても足つきが良いですね。
650のシート高が835mmなので、それより1cmも低い。
650のシート高で諦めてた方、800無印いいかもしれませんよ!
そして最後はじゃんけん大会+記念撮影!
なんと私もじゃんけんに勝って、マフラータオルゲットしちゃいました✨
カソリさんからの手渡しで景品貰えるの嬉しかった😆
じゃんけんの掛け声が「最初はV✌、じゃんけん、ぽい」なの面白いw
ほか、Vストローム「ファラオの怪鳥」Tシャツや、募金でもらえるバンダナなど、戦利品ホックホク🤭
楽しかった〜!!