
レブル飯
はじめまして!千葉北西部在住、レブル1100に乗ってます。1981年生まれです。(レブル250からの乗り換えです)
普段はソロで走ることが多いですがマスツーリングも好きです。
お気軽にお声掛けください。よろしくお願いします🙂
【バイク歴】
トゥデイ(原付)
ドラッグスタークラシック400 (2008-2014)
レブル250 (2021-2023)
レブル1100MT (2023-









こんばんは。
江戸時代は寿司がファストフード扱いで、シャリは今の寿司よりかなり大きかったというのは有名な話。
そんな昔ながらの寿司を今でも提供している店があるという。
千葉県館山市にある茂八寿司。
店主は七代目だとか。
海鮮系YouTuberのトミック氏が動画で紹介していまして、ずっと行きたいと思っていました。
11月の三連休最終日。
最近は山ばかり走っていましたので、のんびり海沿いを走りたいと思いまして、房総半島をグルっと回って茂八寿司に行ってきました。
まずは植村記念公園からスタート。
勝浦の海が眺望できる良い場所です。ここに来るのはもう3回目ですね。
その後は海沿いを南下して、房総半島最南端の碑がある野島崎灯台へ。
そろそろ予約していた13時になりそうだったので、軽く飛ばして館山市の茂八寿司へ。
ちなみにここは予約必須です。
そしてお待ちかねの田舎寿司とご対面。
デッッッッッ!!!
大きいことは分かっていて来たのですが、間近で見ると本当にめちゃくちゃデカい。
これを食べるために前日からお腹を減らしていたのでなんとか完食できましたが…。
僕が見る限り、他の人はみんな残していました。
肝心の味ですが、ネタは新鮮だし大きて大満足でした。
みなさんもイニシエの寿司、食べてみてはいかがでしょうか。