
リターンライダーk
25年ぶりのリターン! 50s中盤の熊デス
先ずは400そのうち大型ヨロシク
25年前はゼファー400初期型(紺色)に乗って
ましたが、盗難に合い涙ながらのお別れ。
その後結婚、出産、転職等でバイクから遠のい
てしまい、20年3月にNinja400 14年式にて
25年ぶりのリターンとなりました。
週末に、神奈川県、静岡伊豆周辺、山梨富士山
周辺を日帰りツーリングしてます。
最近は秩父方面にハマってます。?
グー、フォローして頂けると励みになります
コメントも大歓迎ですので、ご贔屓のほど
宜しくお願いします。
無言フォロー お許し下さい!
愛車経歴
CBR250FOUR
ゼファー400(初期型 紺色)
・
・(25年のブランク)
・
Ninja400 EX400E(14年式)
2024車検2回目受けました??







神奈川から大阪・神戸ツーリング③
11月3日静岡SA〜墓参り
静岡SAを出て、新東名を順調に走り伊勢湾岸道へ入ってから、長島スパーランド辺りが大渋滞の情報があり、グーグル先生に任せて名古屋環状線に迂回💦
が!しかし!!サンデードライバーやら、名古屋走りやらで、イライラは募るばかり、
とにかく『亀山』『名阪国道』目指して、我慢の走行となりました😓
『名阪国道』に入ってからは、すこぶる快適で、一般国道(バイパスの様なもの)なのに
周りの車両の速度域は80〜90㌔❗ 覆面、白バイに注意を払いつつ、針テラスへまっしぐら
針テラスは、流石西のバイクの聖地!
バイクの数が半端ねぇ〜👍
私は、ソフトクリーム🍦を頂いて、聖地の雰囲気を味わいつつ疲れを癒やし、大阪市内の中央環状線(下道)で大阪国際空港(伊丹空港)
近くの、両親の眠る墓へ墓参り🙏
早く着けば、六甲を堪能しようかと思っていましたが、今回は断念😓💦
ながながと成りましたが、今日のお宿へ
次回へ続く・・・✌️😁