
zucchini
▼所有車種
-
- YZF-R1
2013~2015年にCBR250Rドリームカップに参戦。
過去のバイク歴は投稿をご覧ください。
走りも整備も好きです。
ソロツー、マスツー問わず走ってます。
【初見さんへ】直接お会いした方やコメント・メッセージなどでやり取りした方以外はフォローはしませんのであしからず。
ヤエーは友人・知人の方とはやりますが、知らない人へはやりません。基本人見知りなので笑







私のR1が赤白のストロボカラーになりました😏✨
っていうのは嘘です🤭笑
@51675 さんのR1の部品が揃ったので、昨日組み付けに行ってきました😊(オジャワさんからモトクルへの投稿は承諾済🙆♂️)
@126182 さんも駆けつけてくださり、3人で作業する事に😆
私はフロントアッパーカウル周辺の組み付け担当。
オジャワさんは前後タイヤ交換担当。
やっちさんはサイドカウルのデカール貼り付け担当。
と別々で作業🔧
(ちなみに赤白のストロボカラーのアッパーカウルは、私の青白のストロボカラーよりも3.5倍と値段の高さにビックリでした🤣)
オジャワさん担当のタイヤ交換はリアホイールにNEWタイヤを組む際に、先にフロント側で使ってた3つのリムガードのうち2つも無くなっている事に気づいて、
やっちさんが冗談で、
「フロントタイヤの中じゃないの〜?」と言ったので、組み上がったフロントホイールを回すと中からカラカラ音が🎶
フロントタイヤの中から紛失した2つのリムガードが出てきました🤣🤣🤣笑
無事に救出👍
オジャワさんの初タイヤ交換作業、珍事件があったものの、暑い中、タイヤ外し、NEWタイヤ組み付け、バランス取りまで、とても頑張っておりました💪💦
なんとか夕方までに形となり、作業終了。
カウルも無事に取り付いて安心しました😮💨
3人で昼飯兼夕飯を食べてから帰宅しました😊
ちなみに暇な@103363 さんはオジャワさん宅に来るはずでしたが、待っていたのに来てくれませんでした😭
途中オジャワさんに連絡したとの事ですが、スマホをあっちこっちに置いて作業していたので、気付かなかったかもですね🤣