FUNさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(FUN+今日は従兄弟と高山方面の郷土料理けいちゃ)
  • FUNさんが投稿したツーリング情報
    FUNさんが投稿したツーリング情報
    FUNさんが投稿したツーリング情報
    FUNさんが投稿したツーリング情報
    FUNさんが投稿したツーリング情報
    FUNさんが投稿したツーリング情報
    FUNさんが投稿したツーリング情報

    今日は従兄弟と高山方面の郷土料理けいちゃんを食べに加子母の人気店ライフタッチへ行ってきましたー🐓

    集合は日本三大修道院の1つ多治見修道院、そこからR19を東進し武並からR418に折れて白川口まで北上、r62→R256と進んで加子母へ。

    13時前でもライフタッチは満席、15分くらい待ったかな。沢山訪れたバイクたちを眺めていれば苦にならん程度で店内へ。でも入って料理が出るまで少し待って、そこから自分たちで焼くのでまた少し待って、食べ終わって店を出たのが14時って感じでしたね。

    大人2人でけいちゃん2人前と牛ホルモン一人前とご飯2人分でちょうど良いくらいでした。普段パウチのけいちゃんは食べますが、それと比べて鶏の柔らかさが全然違う、一食の価値あり!

    帰りはR256からr62に入った所で美濃東部農道に入り長さ3km黒川東白川トンネルを抜けてr70遠ヶ根サルスベリ街道を進みr68に出たら坂折棚田に寄ってr353からR418に出て八百津の日本一のバンジー見て丸山大橋から丸山ダム見て土岐を抜けて帰ってきました。

    なんせ行きも帰りも初めて通っためっちゃ楽しい道だったので、ついつい詳しく説明しちゃいました。皆さん是非東濃へ😘

    バイク買取相場