しがらきさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しがらき+11月なのにTシャツ一枚、グローブなしで)
  • しがらきさんが投稿したツーリング情報
    しがらきさんが投稿したツーリング情報
    しがらきさんが投稿したツーリング情報

    11月なのにTシャツ一枚、グローブなしで問題なく走れるとは思わなかった😓


    今日は奈良のカブミーティングに行ってみようと思っていたのですがこの暑さと橿原手前の鬼渋滞と会場の入口が判らないでイラッとしてたからもうどうでもいいわって気分になっていました💢

    ですので道を挟んでの真向かいの道の駅で梅酒を2本買ってそのまま帰っただけでした😅



    モンキーを購入してはや40000㎞

    ほとんどフリーメンテで来てたもんですからプラグって寿命ってどれくらい?

    弄りだすと交換が早くなりがちなので目安も知りませんでした😅


    アクセルの付き、時たまおこるアイドリング中の失火と問題が出始めてたのでおそらくは長い間交換していないプラグが原因だろうなと思ったプラグの交換をしました

    まずプラグを外してみたのですが中心電極の角が丸くなってる~😨

    接地電極も減ってるみたい😓

    後から聞いた話で目安として20000㎞くらいから交換のところを40000㎞も使ってるんだからこうなってしまうのも仕方ないか😅


    以前はデンソーしかなかったので一択にならざる終えなかったイリジウムもNGKも出す様になって少し安かったのでそちらを選ぶつもりでしたが結構高い💦

    なんか特売品という事で少し安いデンソーイリジウムがあったのでそちらにしました😅


    アイドリングはそれほど変わりませんがアクセルを開けた瞬間に出る失火しそうになっていた症状がよくなってアクセルが開けやすい😂

    開けていったら回転が滑らかでよく伸びる様になった😆

    こんなに違うもんなんだって改めて思ったのとあれだけ痛んでいても頑張っててくれてたんだな~と実感😅



    刈り取りの終わった田んぼに数年前から出現する様になったゲル

    一体何をやっているのか未だに謎です😅







    バイク買取相場