
, ⭐ masaharu
2020年2月4日にモトクル始めて、休まずに毎日投稿して居ます。
気軽にフォローしてゲームの様な投稿を楽しんで下さいね。(楽)
フォローバックは殆どしてません。(陳謝)
コメントのやり取りを繰り返して仲良くなってからフォローバックして居ます。
投稿にコメントをくれる方が優先になって居ますので悪しからず。










金曜日の現場調査です。③
「二代目ふるさと村休憩所 吹屋食堂」で蕎麦を頂き「旧吹屋小学校」へ寄って、仕事現場に行きました。
現場は、動いて無くて仕事になりそうに無いです。
先方の予定に合わして日程を組んでますが、ズレる様なら今年は無理かも知れませんね。
元請業者にも声は掛けてますが、ここ雪が降るんですよね。
そうなると春までは、入場出来無くなりますね。
現場を後にして、もう一つの近道の途中「夫婦岩」へ寄りました。
いや〜、良い感じに肉眼のピントが狂いますね。
絶景です。
そして近道で山を降りて、川へ出て沈下橋へ来ました。
手作り感満載の沈下橋です。
よく見掛けますが、橋に降りて来たのは初めてです。
見積もりと測量、現場調査して連絡をしましたが、ほとんど遊びの様な仕事でした。
こんな仕事ばかりなら楽なのにね。(笑)
最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。