
ヒデさん
▼所有車種
-
- VanVan 200/Z
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています




せっかくトンネルを抜け出たと思ったら
またしても次の課題が、、、(;´Д`)
これも以前から気になっていたのですが、微妙にハンドルが右に向いていて、三又の上下を緩めて修正しても、僅かにフロントフェンダー先端のセンターが5~8mm程度タイヤのセンターとズレていて、に相談すると、「フロントフォークの曲りが有るのでは?」とのこと
このフロントフォークは、元のフォークのサビが酷かったので、「曲がり無し!」との商品説明の物をヤフオクで買ってシール交換した物で、オーバーホールした時も特に引っ掛かりや曲がりは感じなかったし、組付け時に数回ストロークさせて取り付けたので、曲がりは無い
と、信じたい😅
今日ば午後から仕事が無く、キャブレターの件も早く終わったので、再度フロントフォークの点検と修理を行うことにした
ジャッキで下から支え、フロントフォークの三又の上下のボルトを緩め、フロントアクスルシャフトも緩めて修正を試みたが、フロントフェンダーの中心をタイヤのセンターに合わせても直ぐにズレてしまう
やはり曲がっているのか?
あっ、ライトステー緩めるの忘れてた
(^_^;)
ライトステーも緩めたが、やはり状況は変わらないようだ
まぁ、そんなことは無いだろうけど、念の為と思い、インナーチューブを手で回して見たら、フロントフェンダーの真ん中がタイヤのセンターに!
しかし、しかし、シカシ、ボトムケースの下端が3cmぐらい外側にズレた
えぇ~! ヤッパリ曲がってたの?
物がフロントサスだけにショックです
って、オヤジギャグ言ってる場合じゃないやん
とりあえず、その状態でボトムケースを力一杯内側に寄せてアクスルシャフトの固定ボルトを締め付けてみる(画像2)
車体を少し前に動かしながらフロントブレーキを掛けてショックをストロークさせてみると動きが固い
インナーチューブ交換か?
新品部品まだ出るのかなぁ?
元のフロントフォークのサビを落としてアバタ状に凹んだ部分を修正してオーバーホールして付け替えかなー(画像3)