
ヒデさん
▼所有車種
-
- VanVan 200/Z
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています




長~いトンネルを抜けたかも!
バンバン200に元から着いていたキャブレターの、メインジェットを♯140に替え、標準のジェットニードルを使いクリップを%段階の真ん中位置(ノーマル位置)にして、パワーバルブ(?)のスプリングを中古キャブレターから移設し、取り付けプラグを標準熱価相当のイリジウムプラグIX22にして早速試運転
いつもの北山貯水池まで走ってプラグチェック(画像1.2)
昨日とあまり変わらず、結構白く焼けているが、走りの感じが、かなりスムーズで信号待ちのアイドリングを かなり下げて見ても安定していてエンストしない
アイドリングの排気を嗅いでもガソリンの臭いはほとんど感じない程度になっている
おそらく燃調としてはこれで合っているように思うので、スパークプラグの熱価を先日間違えて買った、インジェクション仕様用のIX24に付け替え、軽快な走りに満足しながら帰宅し、再度プラグチェック(画像3.4)
やったね!
ほぼ理想とする色に焼けている🤗
今年5月の購入以来、ずっとモヤモヤしていた問題が解決し(たぶん)、長らく抜け出られなかったトンネルをやっと抜け出た気分です