
Hiroaki
▼所有車種
-
- SV650X
16歳の時に兄にもらったFZ400Rを秒で廃車にし、直ぐにNSR250Rを買って以来ずっとバイクに乗ってます(車にハマった数年間を除く)
20数年ぶりにサーキットに走りに行ったらハマってしまい、CBR600RRとCBR250RRでサーキットに行ってます。
年に10数回しか使わないにも関わらず、サーキットへのバイク搬送専用車として軽バンのサンバーを購入。
更に街車のCBR600RRとは別にサーキット専用のCBR600RRレースベースを増車。
家族から白い目で見られてるおっさんです。
無言フォローしたりしますがお許しを。




そろそろ寒くなり始めたのでSV650Xにもグリップヒーターの取り付けを☺️
と思ったら最近暖かすぎて、出番は少し先になりそうですが取り付けました。
グリップが太くなるのは嫌なのでキジマのGH10にしました✌️
純正のグリップヒーター外しはコンプレッサーのエアダスター使うことなく全然楽勝。
問題はGH10の取り付け😅
とにかく硬くて入らない。
押しても引いても回しても入らない。
マニュアル読んだら、入らない場合は電源入れて暫く温めてからやってみろと🥵
温める前よりはマシですがそれでも硬い😰
軍手してるのにグリグリし過ぎて手の皮がむけてくる始末😖
ボンド付けて入れるなんて無理っぽいので、ボンドは最後にちょっとだけ付けて押し込む!🫷
この作業に体力の8割を持って行かれた😇
あとは配線引いて動作確認して終わり🔚
もうやりたくありません😅
グリップヒーターを取り付けた後の感想はいつも「もうやりません」です🤣