
アキラ
▼所有車種
-
- TW200/E
16歳からバイクに乗ってます
一貫してYAMAHA乗りです。
バイク所有歴
YAMAHA RZ50(規制前モデル)
YAMAHA FZ250ysp
YAMAHA GT80 (所有歴わずか3ヶ月)
YAMAHA DT200R (現役使用中)
YAMAHA SRX400 (新車購入して3年で手放す)
YAMAHA SRX400 (前SRXの一年後に新車購入)
YAMAHA TTR250オーストラリア仕様
YAMAHA MT-25 (現役使用中)
YAMAHA TW200 (現役使用中)
ATV(4輪バギー)所有歴
YAMAHA YF200S BLASTER
YAMAHA YF350Z BANSHEE
どれを何年頃に購入して何年乗っていたのかは少し記憶が曖昧なところもあります。
で、家にある俺以外の家族が所有していて時々俺が乗っていたバイク
YAMAHA XS250
YAMAHA SEROW
バイクの玩具を色々所有していますが、こちらモトクルで1個1個紹介するのはいくらバイクの玩具であっても場違いと思いバイクの玩具は他のWebサービスを使って公開しておりますので興味のある方はそちらまでお願いいたします。
アドレス
https://muuseo.com/akira#entrance

午後4時帰宅しました。
まぁ、楽しかったです、去年の十和田湖でも今回みたいにやってくれたら良かったのになぁ。
フロントスプロケットを交換してから初の長距離でしたが、行きは完全下道で、帰りは空港から大館まで制限速度70キロの自動車専用道路で大館からは下道で帰りました。
で、制限速度での巡行だと遥か後ろにいる自動車がどんどん近づいてくるので制限速度プラスαにしたんですが、それでも自動車がジワリジワリと近づいてくるのでさらにプラス二分の一に上げてなんとか後続の自動車との車間距離が保てました、スプロケット交換しといて良かったですヨ。
(´д`|||)
燃費は自宅~会場~大館で133キロ走行で燃費が34.27キロ、
大館~自宅で82キロ走行で燃費が37.7キロでした、
自動車専用道路を走った影響でしょうね1回目の燃費が34.27キロなのは?!。
帰宅したら、また、猫が死んでましたw、暑いぃ。
(´д`|||)



