
BAL
10代の頃に乗っていたCBR400Fから30年以上経て、CB400SFでリターンしました。
VFRやCBRに乗ってたからか、自分には400の加速感や重さがしっくり来ますねぇ。
あ、後はインジェクションよりもやっばりキャブレター車を選んでしまいますね。
カスタム大好き、と言うより1/1のプラモデル感覚ですね。
但し、エンジン本体とキャブ周りは丸投げしますwww
乗るのも好きですが、プラモデルなので弄って見てるだけでも満足です。
80年代が青春時代だった僕は、ヨシムラやモリワキ、BEETやOver、ヤマモトやJha…等々に過敏に反応しますwww
天の邪鬼なため、敢えて人気のパーツを選ばないこともしばしばありますwww
そして、自分の好きなバイク
NC07,NC17,NC24、NC30やNSRシリーズやTZRシリーズにVガンマシリーズ、FZやFZR等々なら眺めてるだけでも満足しますwww







こんばんわ〜
今日は先週の予定が延期になった娘との初ツーリングに行ってきましたよ〜😊
行き先は遠過ぎず、近過ぎずで道の駅みなみやましろ。
免許取得1年、ペーパーライダーの娘には丁度くらいの距離かな?
そんなにクネクネ道でもなく、道路の状態も良く景色も良いコース🙆
新しい仲間のアヒル隊長も応援してます!!
いつも通り、インカムであ〜だこ〜だと喋りながら、機嫌の良い時の歌声も聞きながらwww到着!!
前を走らせてましたが、初めて走る山道なのに予想以上のスピードで走るからビックリ😳
本人曰く…「テクは無いけどスピードは怖くない」
そういえば、クルマでもたまに僕がビビるくらい踏むことも…😅
イヤイヤ、それ危ないヤツやん!!
教習所でも「女の子では珍しい」と良く言われた〜と
ちなみに今日の目標はブリッピングシフトダウンをマスターすることらしいです😳
「あの、お父ちゃんがやってる、ブルンブルンてヤツな〜」と…www
みなみやましろでは名物の村カレーとソフトクリームを食し、抹茶ソフトはメチャクチャ美味で満足したらしくアッという間に完食してました😊
帰り道では丁度、綺麗な夕焼けが!!
夕焼けをバックにハートのポーズで締めだそうで🙆
初ツーリングの走行距離は102kmでした🙇