
ホーネット250のタコメーターが合ってない(2000rpmほど低い)からイグナイター変えて、イグニッションコイル変えて、メーターのコンデンサー変えてってしたけど改善されず…
そんな中もしやと思ってタコメーター裏の謎のダイヤルを回してみたら…
やはり感度調整ダイヤルでした💦
調整結構難しいけど(音と速度ではんだんするしかないし)、大体良さそうなところまで調整できてよかった!💦
最大トルクの回転域とかピークパワー回転域とかメーター見んでもわかるし目安程度になったらオッケー
ホーネット250のタコメーターが合ってない(2000rpmほど低い)からイグナイター変えて、イグニッションコイル変えて、メーターのコンデンサー変えてってしたけど改善されず…
そんな中もしやと思ってタコメーター裏の謎のダイヤルを回してみたら…
やはり感度調整ダイヤルでした💦
調整結構難しいけど(音と速度ではんだんするしかないし)、大体良さそうなところまで調整できてよかった!💦
最大トルクの回転域とかピークパワー回転域とかメーター見んでもわかるし目安程度になったらオッケー
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです