ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ヒデさん+今回、中古キャブレターを買ってみて判った)
  • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

    今回、中古キャブレターを買ってみて判ったこと

    キャブレターの側面に取り付けられているこのバルブ、通路としてはエアホーンのエアクリーナー側下の通路、チョークバルブかパイロットスクリューの通路、フロート室上部付近などに繋がっているように見える
    そしてダイヤフラムで仕切られ、ダイヤフラム真ん中には突起の付いたプレートが付けられており、キャブレターの側面に取り付けられたボールバルブの開閉を制御しているようだ
    そしてダイヤフラムのキャップ側にはスプリングが入っており、このスプリング力とベンチュリの負圧とのバランスでチェックバルブを押す形になりますね

    さて、今回買ってみて判ったのはというと、元のキャブレターのこの部分に入っているスプリングが、今回購入したキャブレターより弱く短いものだったことが判りました
    スプリングが弱いということは、ダイヤフラムを、より弱い負圧でも引いてしまうので、もしかするとその事が原因だったのかな?

    バイク買取相場