
ちょっとっつ猛進
51で免許取得。883で軽井沢、ダエグで志賀高原、W800で松之山、隼で角島、で結局身体の大きさにあったのがF6B

軽井沢 883R
急に思いついて取った大型自動2輪免許。その日の夕方にレンタルバイク屋さんでハーレーダビッドソン883Rをかりました。日暮れ時に向かった先は軽井沢。アウトレットパーク駐車場に入ったら係員に誘導されて歩道を長々と走って走って空き地に止めさせられました。バイクがどのように扱われるか初めて分かった瞬間です。お目当てのもの買おうと思ってふと気づいたのは荷物は持って帰れない。35年前CB 50でブレーキフロックして対向車線突っ切ってガードレール手前で止まった思い出の碓氷峠。対向車が来てたらその後の人生はなかったんですね。それなりに獰猛な加速とあまり効かない気がするブレーキ。60キロで走っててとっても幸せなバイクです。人生初大型バイクにハーレー883を選んで良かったです