


特に変わった事もしてなかったので、物凄く久しぶりの投稿です。
スヴァルトピレンは基本的にサイドスタンドの位置が悪く、出す際に足にステップが引っかかってとても使いにくいと、皆さん同じように思われてると思います。
かく言う当方も同じく思っておりましたが、キジマのパーツはなんかとても高い割高感から選択肢から外してました。
そも、スタンドの先端に付けるのって出し入れ時に重量が出てしまうので、良くない場合も多いと言うのも選ばなかった理由ではあります。
なので、汎用品をベースにして専用品を作って取り付けてみました写真①②
写真③は上から見下ろしたところ、踵での操作にバッチリな位置です。
調子良く扱え、重量もかなり軽く出来たので、これからは割と楽にサイドスタンド操作が出来るようになります。