
タッチン
横須賀生まれ、横浜在住です。
前職を定年退職し、その後近所の高齢者施設で仕事しておりましが、また同じ前職に出戻り。
バランス感覚や瞬発力の衰えを感じつつも、健康維持やリハビリにはバイクに乗ること自体良い運動になりますし、モトクルさんのお陰で利害関係のない友達や仲間が増え、益々楽しい余生が送れそうです。
<バイク歴>
ホンダタクト
ベスパ50S
カワサキZ400GP
ベスパP200E
ホンダGB250
ホンダジョグ
ベスパGTS300touring
ロイヤルエンフィールド350クラシック
ホンダNT1100DCT
モトグッツィV85 TT Travel










昭和の終わり頃、私事ですがクルマの営業を2年経験した豊橋時代の同い年の当時同僚と、奥靜の素晴らしい景観を楽しんできました。
秋晴れ快晴の今日、横浜と豊橋のほぼ中間点の掛川で落ち合い、家山〜千頭*音戯の郷〜奥大井湖上駅〜長島ダム〜井川ダム。
色づき始めた奥靜の山深い山道を快適に走ってきましたが、共に還暦をとうに過ぎてるの身なので、立ちゴケには十分気を使いました。
遠乗りの時は朝3時台に家を出ますが、NTのスクリーンとディフレクターをもってしても、やはり寒さは否めず。
日中は11月に入ったのに汗ばむ陽気で、走っている時の風がとても心地よいものでした。