
渦巻 仁
▼所有車種
-
- YBR125
本当ならYZF-R25を所有したかった。原付、車、現在。と、ヤマハ好きの人。
(ヤマハのE/g 使って置けば大体大丈夫と思ってる。※個人差があります。)
申し訳ないですが、気になった方のみフォローさせていだだいております。。



皆さん、おはこんばんわ。初めての方は初めまして。常連さんはお久しぶりです。
久々に乗ってきました。珍しく長距離(個人的には)市内から水戸市抜けて土浦行き、帰りは茨城空港寄って、大洗、平磯、阿字ヶ浦と海沿い流して帰宅。やっぱりチョコチョコと休憩挟んで正解ですね。暑すぎましたw
ここで1つ愚痴を吐かせてください。大洗から平磯へ抜けるときにです。磯前神社ってところがあるんですが、曲がるときに人が走ってるのに関わらず割り込みしてきた【大バカカス人間】が居ましてね…八王子ナンバーのSワゴンで……真面目にミラー壊してやろうかと思ってしまいました。割り込み=目視もしてないミラー確認もしてない………つまりは不要なものなんでしょうからw まあ、イラついてつっかかっても私の手が痛くなるだけなので止めておきましたけどね。いつも思うことがあって、田舎の人間はちゃんと【曲がりますよ、入りますよぉ~】って、至って普通の使い方なんですけど、都内とかの人らって【曲がり始めましたよ、割り込みますよぉ~】って使ってる人が多すぎ。そんなやつらには原付乗らせて幅寄せされたときにどうなるのか体験させないとなら無いと思うのですよ。
悠々自適なソロツーが身勝手な奴のせいでイライラしながら帰ってくることになるとは…………何て日だ!!!!!