
信(UT.O.C)
NVX…バトルスクーターって ジャンル
あるんだね!
愛車歴
CM125 CHALY50 HUSTLER50
TZR250 CBR400F3 AG200
FZR400RSP TZ50 FZR400
XJ400Sdiversion MBX50F
FJ1200A BROS650(PRODUCT ONE)
FJ1200 CB1000SF(BIG1 T2)
XTZ750SuperTenere YSR80
FJ1200 MOTOCOMPO
FJ1200 AddressV50G
→NVX125
ケニーロバーツに憧れ、レーサー気分でこの年まで…
50歳過ぎて…落ち着いて走るために125スクーターに
でも、
NVX…峠では軽量だからこそのポテンシャル…速いぞっ!
125…こんなにおもしろいの!
どハマり中!
注:スマートに安全運転
※申し訳ありません
絶対につるんで走ることはありません


僕が走るのには、走る楽しみと…もうひとつ
走る途中での買い物ミッション
1.大平(おいだいら)の次郎柿
次郎柿の原木は森町なのですが、この大平も一大生産地
中でも
『大平城案内板横にテントで直売する足立さん生産の柿』最強です!
ダントツに美味しい!
6〜7個500円 さらにオマケでもう1つ
注:大平の次郎柿農園の多くは皆さん足立さん💦
なので、大平城案内板を目印にしてください
さらに、午前中で売り切れちゃいます
2.はなのき堂さんの『ごぼうのスープ』
これ万能スープ!妻の料理に欠かせない、何に入れても美味しい
そのまま溶かして飲むのも最高に美味しいです
豊橋市で生産販売してますが、僕は こんたく長篠(ファーマーズマーケット) に寄り購入
他にも地の新鮮な果物などもいいんです
妻からのミッション…地の名産を購入するのも走る目的なんですょね(^∇^)ノ♪