はなみずさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(はなみず+昨日沢山走ったので、今日はバイク3台を、)
  • はなみずさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)
    はなみずさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)
    はなみずさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)
    はなみずさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)
    はなみずさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)
    はなみずさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)
    はなみずさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)
    はなみずさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)
    はなみずさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)
    はなみずさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)

    昨日沢山走ったので、今日はバイク3台を、洗車、オイル交換、そしてチェンシコします💓
    先ずは3台洗車
    七枚目の写真がチェンシコ用に作った治具で皆さまが、チェンシコの時に段ボールで汚れない用に養生してると思いますが、この治具をハブに引っ掻けてチェンシコすると溝を伝って青い箱へ流れる仕組みでゴミも少なく飛び散りも少ないので作業効率が上がります🎵
    六枚目の写真がバイク3台分のチェーンの汚れです😨
    ヘドロみたいですね
    CBR250RR のチェーン注油には、ワコーズのチェーンルブを、使用します🎵
    このチェーンルブは水置換性があり、チェーンに水があると、金属に張り付き水分が離れます🎵
    優れものですね✨
    そして、ジェベルとカブには、友人のIくんに教わった方法で、リーズナブル且つ最強の防御力、そして、潤滑制も申し分無し❗
    それが、チェーンソーオイルと、モリブデングリスを1対1で混ぜ合わせ、それをチェンシコで使ったブラシを使って塗り込む?(刷り込む?)
    そして、最後に拭き取る🎵
    但し、ノンシールチェーンに限る
    何故か?
    シール部分に入って行かないからですね😅
    使い始めて結構経つけど潤滑機能も良いし、飛び散りも殆ど無し、グリスを刷り込んでる様なものなので、錆びも出てこない❗
    ジェベルで結構無茶してるけど……砂浜の波打ち際を走ったり河川敷に出て泥の中に入ったり水溜まりに入ったり……f(^_^;
    でも防御力のお陰で錆びることも無し、汚れも付かない
    これでバッチリさ👍️

    バイク買取相場