
もじゃ
▼所有車種
-
- RZ250
乗り手の老化進行中。
走行距離100km越えてくると首と腰が辛い年齢になってきました。
環境破壊しまくって大変申し訳ありません。
コイツに乗れなくなった時は潔く諦めバイク降りますので、それまではどうか許して下さい。
メンテナンス、ツーリング、ノーマル、カスタム、ジャンル問わず好きですが、冬はバイクと一緒にモトクルも冬眠します^^;
なんか随分ユーザーが減ってしまったような…

昨日、どうしようか迷いましが…
朝、雪虫があまりいなかったので出発。
275号に出て少し走ると標識も見えにくい位の濃霧。
路面はまだ乾いてるけどバイクも服もベチャベチャ…
ダメだこりゃと12号に戻ると、朝はほとんどいなかったのに雪虫攻撃…
ベチャベチャのバイクと服に付くわ付くわ(笑)
ヘルメットも雪虫まみれで視界不良…
パワフィルが濡れて吸い込みが悪いのかアイドリングも低く全く吹けません…
どこにも寄る気がおきず帰り際に年内最後かもと思い、満タンにしとこうとスタンドに行きましたが、その時バイクと自分の姿見てゲンナリ…
制限速度以下の車の後ろでも、ノンビリ風景とか街並み見ながら楽しく走れるようになったけど、昨日はバイク乗ってもストレスだけ溜まって全く楽しめなかったです(T_T)
年に1回するかしないかの水洗いしようか迷いましたが、とりあえずバイクと自分をエアブロー。
ラジエターをエアブローした時に出てきた雪虫の量に思わず笑ってしまいした(笑)
なんか疲れたのでとりあえず虫だけ落として水拭きし、今日拭き上げをしたのが写真の状態です。
こんなのが年内最後とか悲しいので、あと一回だけ楽しく走らせて下さい。
お願いします…