
ビューエル親父
▼所有車種
-
- Sportster XLH1200S
バイク好きな親父。
オン&オフいろんなバイクに乗ってきたが、単気筒や二気筒のトルクフルなバイクが好み。中でもビューエルにハマってる。
病気で仕事を引退したが、リハビリしながらビューエルをレストアしつつ私も復活中。
昨年罹ったコロナで嗅覚の一部が戻らず、特定のものが楽しめない。そう、コーヒーの香りだけを失いました。味だけでは美味しさ半減ですね!他のものでは嗅覚で困ってることはないんですがね。不思議なことです。豆の袋を開けたてで顔突っ込んでやっと少し感じる程度です。元に戻りますように!



ガレージ自作④
扉を取り付けて、バイクを入れて完成!後日扉は茶色に塗装しました!
このときはBMW R1100RSと、スズキ DJEBEL250GPSと、HD XLH1200Sの3台持ちだったかな?この頃既にビューエルには関心があったものの仲間がS1に乗っていて、仲間内ではバイクが被らないようにしている雰囲気だったので手が出しにくくて、一生懸命スポーツスターをカスタムしてエンジンにも手を出して改造するも性能的に追いつかず、長年乗り続けてきたスポーツスターを手放してドカのモンスターS4に買い替えた経緯がある。モンスターはバカっ速かったけれど、調子に乗って事故りました。
モンスターに乗るとモンスターになると妻から禁止令が出て、修理せずに廃車にしました。BMWでは紳士だったらしいです。のちにこのBMWは、ビューエル社倒産のニュースとともにBUELL X1に買い替えられ、妻のXLH883もM2に買い替えられました。やっと終のバイクにたどり着けましたとさ!