
ケンザ
youtubeチャンネルあります
バイクとプラモの紹介とか
[ケンザのバイク]で検索( ´ー`)
街乗りライダー(((o(*゚∀゚*)o)))
基本は近場をのんびりと。
カー、バイクのプラモも趣味で作ったり。
現在のバイク
ニンジャ650 2021-

神奈川県民 一度はいっとけ温泉♨️
の紹介っす(ヽ´ω`)
☆竜泉寺の湯
●まず広い!安い!(ココ重要)
●スーパー温泉並の種類がある
炭酸泉 露天 電気 サウナ 壺湯
ぬるま湯 寝湯 etc
●軽食、食事どっちもリーズナブル
ソフトクリーム190円~色々
●コインマッサージチェアが10台以上
ほぐしてリフレッシュ
●広い駐車場。バイクは30台程度
●岩盤浴も種類ある
▲場所が少々分かりにくい
▲寄り道するとこあるかな( ´-ω-)
ズーラシアしか思い付かない
▲いつでも賑やか(人多い)
以上 箱根が遠い神奈川県民からの自慢できる温泉です(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
神奈川県での下道ライダーさんは是非
詳しくはweb で。
#神奈川
#温泉
関連する投稿
-
13時間前
93グー!
今日は岐阜県東濃方面までツーリングに行ってきました🏍️💨
目的地は中津川市阿木地区の長楽寺です。
樹齢およそ1,100年😳といわれる大銀杏が見頃を迎えており、美しく黄色に輝く✨銀杏の葉を楽しむことができました😍
続いて岩村城下町を散策🚶➡️
ライダーの義務🍦を果たしてから、昼食はmamma-caffe-食堂にてデミグラスソースハンバーグを美味しくいただきました😋
お店のママさんも明るくて👍
その後は紅葉🍁スポットを散策しながら、締めはバーデンパークSOGI♨️で疲れを癒してから帰路につきました☺️
今日は天気も穏やかで暖かく、美しく色づいた山々を眺めながら、気持ちよく走ることができました😊
#曽木公園
#八王子神社
#温泉 -
XV1900CU/Raider
17時間前
31グー!
車検明け、ようやくゆっくりツーリング。
今回はひまつぶしの湯へ。
気温1℃のなか冷えきった体を芯から温めてくれるお湯。
毎年この時期に来ます。貸し切り一人300円と格安。3部屋のみなのでここがいっぱいのときは近くの公衆浴場一人200円のお風呂に。
大分は天然温泉の街。一人800円前後のコジャレたお風呂より公衆浴場が好きです。
バイカーさんもたまに来るので湯船につかってバイク話がたのしい。
この後、梅田牧場のホットミルクのんで裏耶馬溪通って紅葉横目に彦山キッチンカーでグラタン食べて帰宅。
しかし、寒かった。
#xv1900cu
#温泉
#紅葉 -
11月16日
36グー!
日産先端技術開発センター前(神奈川県)
銀杏並木が黄色に色付いていてキレイでした😊
道志の湯♨️(神奈川県)
いつも露天風呂は38℃ぐらいで冬季はちょっと入れませんが、内風呂は40℃程度で長く入れ体内温度はずっとぽっかぽか😊
あっ。道志みちでは、乗用車とバイクの事故を見ました。
乗用車には高齢者マークが貼ってありましたね。
#ツーリングスポット
#温泉
-
11月10日
43グー!
水沼駅(群馬県)
今年4月リニューアルオープンした水沼の湯に入ってきました♨️
冷えた身体を温めてくれました♪
ちょっと奮発して、すき焼き御膳をいただきました😊
#ツーリングスポット
#温泉
#駅
#駅 -
11月02日
27グー!
お声をかけて頂きありがとう御座いました!
バイカーズパラダイス南箱根にて400Xミーティングに紛れ、200Xが7台...笑
圧巻でした笑
そして、初めて皆さんとお会いすることができてとても良かったです。
個性豊かなカスタマイズを直で見ることができて、とても勉強になりました笑
機会があればぜひ、お会いしましょう!
その時はまたよろしくお願いします🙇
帰りはよく自分のスマホに広告で流れてきた箱根湯本の大通り外れにある、
「御菓子司 ちもと本社工場」さんに訪れて静岡に戻りました。
マシュマロのような食感の大福?もちはとても味わうことができない一品でした👍
当日数量限定でなくなり次第終了の「やわはだ湯もち」。とてもおすすめです。
そしてやはり箱根と言えば紅葉。
絶賛見頃の季節、多くの人で溢れかえっていて渋滞の嵐。。。
もう1ヶ月後にクリスマスやお正月が控えてるって恐ろしい...
#400X
#200X
#190X
#HONDA
#バイカーズパラダイス南箱根
#箱根
#静岡
#神奈川
#バイクのある風景












