
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。




昨日は友人とツーリングでした。
そしたらバイク2台が絡む事故現場に直面😱
にっぽん応援ツーリングのファイナルミーティングで話を聞いた緊急時のファーストエイド対応を冷静に思い出して、周囲の状況確認。
事故現場に先に直面したライダーたちが119番済み、
事故の一人は意識が薄く、重体。
もう一人に対してはヘルメットの中で頭から流血していて、交代交代で心臓マッサージをしているかなり危ない状態😨
心臓マッサージの人手は足りていることと、峠のカーブの先で事故だったため、
私は二次災害防止の為、峠道を走ってくる車を止める担当。
すぐにパトカーが到着。警察官が持ってきたAEDで必死の救命活動が続きます。。
警察官から「このまま道路閉鎖するのでこの道走ってくる車をすべてUターンさせて欲しい」と言われ、私と友人は交通誘導へ。
2台目以降のパトカーも次々到着し、ようやく救急車も到着。「これでなんとか。。」という想いでいっぱいでした。
警察官から「交通誘導ご協力ありがとうございました。このまま道路閉鎖となりますので、皆様の車両も移動お願いします」と言われて、その場をさりました。。
これはまた奥多摩周遊道路、二輪は通行禁止になるかもしれないですね😣
…帰宅してニュースになっていて知ったのですが、残念ながら一人は亡くなったそうです…。