マサさんが投稿した愛車情報(XR250 BAJA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(マサ+最近アイドリングが全く安定せず、アイドリ)
  • マサさんが投稿した愛車情報(XR250 BAJA)
    マサさんが投稿した愛車情報(XR250 BAJA)
    マサさんが投稿した愛車情報(XR250 BAJA)
    マサさんが投稿した愛車情報(XR250 BAJA)

    最近アイドリングが全く安定せず、アイドリングストップ車ばりに止まって、一時停止からの発進とかで、立ちゴケするんじゃないか心配に…
    来月は走り納め林道ツーリングと、ショップのスクールに誘っていただいたので何とかしないと!

    というわけで、TWR製純正キャブレター強化キットを組む!
    内容的には
    ニードルの高さ上げ
    MJを135→140
    エアの取り込み口をL型→ストレート
    ブリーザーホースを待機解放へ変更するもの
    これだけではアイドリングは変わらないので、岸田精密工業の燃調キットからSJ45→48へ

    パイロットジェットは純正が変なDカット頭なので専用工具でないと外せず、マイナス頭に変えたいとずっと思ってた
    どちらのキットにも入っていたので、純正を取り外すべくDカット頭にリューターで一文字を刻みマイナスで外して交換

    そして…試走するとビックリ!
    全体的にめちゃくちゃ楽しい感じになってる!!!
    出足の飛び出す感じがたまらん!
    え、FCRとか要らないんじゃないか!?てくらい面白くなるぞ純正キャブ!!
    ボディアクションあてたらフロントアップするんじゃないか?
    正直ここまで変わると思ってなかったから、こんなに楽しいなら早くやればよかった
    高いキャブレター入れなくても楽しくなる。コスパの良いカスタムでございました〜

    バイク買取相場