
BAL
▼所有車種
-
- CB400 SUPER FOUR
10代の頃に乗っていたCBR400Fから30年以上経て、CB400SFでリターンしました。
VFRやCBRに乗ってたからか、自分には400の加速感や重さがしっくり来ますねぇ。
あ、後はインジェクションよりもやっばりキャブレター車を選んでしまいますね。
カスタム大好き、と言うより1/1のプラモデル感覚ですね。
但し、エンジン本体とキャブ周りは丸投げしますwww
乗るのも好きですが、プラモデルなので弄って見てるだけでも満足です。
80年代が青春時代だった僕は、ヨシムラやモリワキ、BEETやOver、ヤマモトやJha…等々に過敏に反応しますwww
天の邪鬼なため、敢えて人気のパーツを選ばないこともしばしばありますwww
そして、自分の好きなバイク
NC07,NC17,NC24、NC30やNSRシリーズやTZRシリーズにVガンマシリーズ、FZやFZR等々なら眺めてるだけでも満足しますwww




おはようございます
さて、昨日のCB之助さんとのVTECハーモニーの興奮冷めやらぬ中、今日はオイル交換ですよ〜!!
ここんとこ今庄のスキー場だったり、みずとりステーションだったり、ZERO BASEだったりと遠出が続いてるので一気に走行距離が伸びましたから〜😅
僕はスーフォアにはAZのオイルを使ってるのですが…
最近、フォアグラさんの動画でAZが安くて良いオイルを提供出来る理由みたいなのをされてましたね。
実際、4L缶で3000円ですからメチャメチャ安いですし😊
ちなみにAZのガソリン添加剤FCR−62も試しましたが良きでしたよ!
僕は吹け上がりとかは体感出来ませんでしたが、エンジンスタート時にアクセルを少しだけ煽らないと掛からなかったのが、セルボタンだけの一瞬で掛かるようになりました🙆
燃費も初のリッター20越えでしたし🤔
これでお試し1L缶で2000円ほど、スーフォアなら一回50ccくらいなので20回分もあってコスパ最強です!!
気になる方は検索してみてくださいねwww
さて、今回はフィルターも交換したし、ちょっとだけそこらを流して…
昼からは買物の付き合いですwww
※231029 オイル交換+フィルター交換(22259km)