
シナモン
15年ぶりにリターンします。以前はバリオス1。その前はヤマハFZ250フェイザーとFJ1200 スズキグラストラッカービッグボーイ DS250










昼前に起きた瞬間、「なにやらフランクフルト食べたい!」と天啓がおりましたw
先日手に入れたWORKMANのボアパンツの試験も兼ねて道の駅作手の三河フランクを目指します。気温は16℃予想なのでそこまで寒くはなさそう。今シーズンはお気に入りの革ジャン着ていないので、念のためダウンベスト同時装着!
岡崎パーキングで朝昼兼用のお蕎麦食べて、暗がり渓谷から本宮山スカイライン経由。
いつも思いますが、夏の暗がり渓谷は快適ですけど、これくらいの季節からの夕方近くはちょっと不気味に感じますね😨
作手は標高高いので、結構涼しく感じました。到着すると既にここら辺は紅葉始まってますねえ。
少し並んで無事フランクゲット!!相変わらず肉汁たっぷりで旨い!!😋
嫁の好物の五平餅を胡麻すりに買いましたが、予想外にでかかった😵4本は買いすぎたかな??w
ネットをシートにしまっておいて良かったです🎵
帰路は松平経由で。上郷サービスエリアで休憩しましたが、見事な🌕️満月でしたねぇ。しかし、ここの売店、変なプラモデルがwオッサンホイホイ👋😆💕じゃありませんか?
パンツは👖この季節では汗ばむくらいですね!真冬でも、この下にタイツ、レギンス履けば充分かと。風を通さないのってホントに大事なんですねえ。