
あいしゃ。
▼所有車種
-
- YZF-R6
2022年11月21日に○十年ぶりにバイクを買ったリターンライダーです。
2023年10月12日に1098Sはお星さまになりました…?
冷却系が何度も壊れたからか、エンジンが焼付き。
低速走行中だったのは、助けてくれたんだと思います。
車歴
TZR50('90 '91 '92)
XJR400('93)
ポッケ('80?)
CBR250R('88)
SRX400(不明)
GSX-R1100('93?)
YZF-R1('99)
SEROW225('86?)
TZR250('89)
R1-Z('95)
1098S('08)
YZF-R6('05)

色々ありまして、1098SからからYZF-R6に乗り換えました。
2005年式と古くて中々マフラーが見つからず、ノーマルです。
元々JMCA認証のが無いみたいで、どうしようか…
何かオススメのスリップオンあったら教えて下さい┏○ペコッ
取りあえず軽く流しに、いつもの周山街道を走ってきましたが、ノーマルでもそこそこ良い音しますね。
ハンドリングは曲がり過ぎて怖いw
もうちょっとフロント硬めにしようかな。
タイヤが7分くらいだけど、しばらく乗ってなかったそうなので、何となく硬くてグリップ悪い気がして尚更怖かったですw
音は良いけど、1098Sと比べると加速が物足りない?
エンブレも全然利いてる気がしなくて、慣れるまで時間かかるかもです(;・∀・)
ともあれ、今日からヨロシクヽ(=´▽`=)ノ