
麟ちゃん
sw-1に乗ってるよ。鈴菌。ソロツー勢。長崎南部。
歳はsw-1の1つ下。JKライダー。
NinjaとRebelとハーレーと野球部が嫌い。
ラーメンと米と肉とこーしーが好き。
君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね。
トマトとメロンとスイカと牡蠣と柿と雲丹といくらが嫌い。
タバコはわかば。火を貸しただけ。悔しいけれど笑顔が好き。
私設キャンプ場とステッカー作ってる。
モバゲーよりmixi派、コロコロよりもボンボン派、ジャンプよりもサンデーよりもマガジン派。キャンディーズはみきちゃん派。うんこ味のカレーとカレー味のうんこならカレー味のうんこ食べる派。ピンクレディはみぃちゃん派。
【遍歴】
・二輪
YAMAHA VOX:2015年
HONDA フュージョン:2013-2015年
YAMAHA JOG:2023年
・四輪
SUZUKI ハスラー:2017-2019年








R5.10.28
予定がなくなったので家の近所をツーリング。
【ルート】新戸町ファミマ→大山教会→大山林道→小ヶ倉水源地
2.大山教会からさらに登って行くと活水大学越しに長崎港を挟んで稲佐山が眺望できた。
3.大山地区の取水地。周囲がめちゃくちゃ整備されててうちの山もこんな感じにしたいなぁと思った。キャンプできるじゃん!って思ったけどちゃんとキャンプ禁止の看板あった。
4・5.両脇に木が生えたストレート。木々の間から青空覗いて気分が高揚した。
6.苔むした川。超和!ってなって撮った。夏に涼みにくるのよさそう。
7.って思ってたら、夫婦でコット出して昼寝してる夫婦がいた。インフィニティチェアも持ってきててなかなかの強者だった。今度デイキャンで行きたい。
8.ダムに空が落ちてた。もしくは空にダムが落ちてたのかもしれない。このツーリングで1番テンション上がった。