
たかとも
2009年モデルのR1に乗っています。(2020年4月時点)
当然ロッシファンでーす!!
⇒ 2015年モデルのR1M に替えました。(2021年5月時点)
⇒ 2023年モデルのThruxton 1200RSに替えました。(2022年10月時点)
もう一台、W800 cafe(新車2019年10月) ⇒ SV650Xを持ってます(新車2020年7月) ⇒ トレーサー 900GT[2019年型]に替え(2021年6月) ⇒ MT-10SP[2017年型]に替えました(2022年12月現在)
近場をのんびり走るツーリング時はThruxton、ロングツーリング時はMT10と言う感じで考えていますが、できる限り交互に乗るようにしたいです。 両方共に愛着がありますので!!!!









【10SPくん 平湯温泉〜渋温泉ツー 2/2】
ちょっと前、10月最初の金土日で2泊3日の温泉♨️🏍️ツーに行って来ました。
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:914km
燃費:18.4km/L🙂
天気:曇り☁️時々晴れ🌤️→雨☔️🥲
日中気温:11℃〜25℃ (山中は結構寒い🥶)
[3日目]渋温泉9:00出発〜R292→信州中野IC/上信越自動車道/長野自動車道→岡谷JCT/中央道→諏訪IC→R152/道の駅ビーナスライン蓼科湖(🚹)→R152/諏訪IC/中央道→駒ヶ岳SA(🚹🍤うどん☕️)☔️🧥→土岐JCT/東海環状→豊田東JCT/伊勢湾自動車道→四日市JCT/新名神/新四日市JCT/東海環状→大安IC→下道(⛽️)→16:10帰宅
・初日、2日目までは天気良かった☀️⛅️のですが、3日目の昼頃から自宅に着くまでずーっと降られ🥲寒い中をひたすら帰ってきましたが🥶、無事に帰宅出来て良かったです。
・総評して楽しい3日間でした。
・いつもながら、ツーリングの段取りや船頭をして下さるメンバーの皆さんには感謝しております🙇♂️
・そして10SPくん、楽しいお付き合いありがとう🫡