
なかし
▼所有車種
-
- MONKEY
不可動車を直したり、カスタムすることにハマっています。
良ければ仲良くしてください!
乗っていたバイク
シャドウ400
XJR400R
モンキー(FI)
W650
CB1100EX
現在乗ってるバイク
CB750FOUR(K2)
モンキー(キャブ、5L)
キャドウェル125(キャブ)
マグナ50
GSX250FX(バリオス2)
TS125R






モンキーレストア 完成
どうも…帰省中に末っ子にゲロぶちまけられて胃腸炎に感染し、社宅に戻るも腹痛と嘔吐のため出勤停止中のなかしです💧
そんな中、ついにオーダーしてたマフラーが届きました。
吐き気を感じつつも…隔離生活が苦でマフラー交換してしまいました😅
全体的にノーマルルックなパーツを盛込み、パッと見カスタム感がないようにしました🔧
ハンドルは絞りつつもライディングポジションがキツくならないヤツをチョイス…が、横幅が気になったので両端を少しカットしました。
エンジンは去年オーバーホールしたので、今回はキャブ掃除まで。後々フューエルワンをあげます😊
今回の経験で知識は大分増えた気がする…がこれによりやりたいこと浮かんできて、整備の沼にズブズブ沈んでしまうんですよねぇ🤔💦
あーモンキー整備楽しかったなぁ…
終わったらまた暇だなぁ…
単身赴任生活キッツい😭
バリオスは去年色々やっちゃったし…TSはまだ気持ちが入らないし😅
マグナ持ってきてバラしてセル仕様モンキー作りますかね…
(モンキーレストアの議事)
塗装
・フレーム(黒)
・スイングアーム(黒)
・ステアリングステム(黒)
・ホイール周り(赤)
・シート(後ろを赤、パイピングを銀)※染めQ
パーツ(新規)
・タケガワ 強化ハーネス
・タケガワ LCDタイプDデジタルメーター
・ミニモト 2㌢↓絞りハンドル(各エンドを2㌢カット)
・ミニモト くるくるハンドル(マウント・ノブ)
・OVER RACING アップマフラー(ステン・チタン)
・Gクラフト タンク変換アダプタ
・純正タンク(FIモンキーくまモン仕様)
・純正タンクキャップ(FI用)
・純正マフラーガード
・純正フェンダー(フロント・リア)
・純正テールライトユニット
・純正サイドカバー
・純正サイドカバー用ステッカー
パーツ(継続使用)
・デイトナ タックロールシート
・デイトナ テールランプステー
・デイトナ グラブバー
・タケガワ ボアアップ(88cc)
・ケーヒン キャブレター(PE24)
・ポッシュ フロントフェンダー用スタビライザー
消耗品(新替)
・純正ステップ用ラバー
・純正シフトペダル用ラバー
・純正キックペダル用ラバー
・点火プラグ
・燃料系ホース
・各ワイヤー(ノーマル長)
・キジマ インシュレーター
・タケガワ パワーフィルター
・オイル(ホンダG2)
・前後ブレーキパッド