
かっか
VF400F→RZ250→KR-1
→GPZ900R A2,A8
→GPZ900R A12
+KSRⅡ
+RnineT
兵庫県、神戸市のちょっと北からです。
トータル35年GPZ900Rに乗ってますが、たまたま試乗したRnineTが気になりすぎ、老後資金を遣い込んで買っちゃった感じです。
がんばって働かないと・・・
もうすぐ60、いつまで乗れるのかなぁ?







RnineTのハンドル幅は、私には広すぎて疲れちゃいますので、アエラのハンドルに替えました。片側35㍉づつ短くなるようですが、ブレーキレバー先端で車検証全幅のマイナス20㍉で850㍉になるので車検も大丈夫のはずです。
何か付けると試運転したくなるもので・・・近所の衝原湖の展望🅿へ。
日曜日はいろんなバイクとクルマが来てます。
昼になったので帰ろうかとも思いましたが、あまりにもいい天気なので、そのままブラブラ走って、市川の笠形温泉の足湯でホッコリしてきました。
肝腎のハンドル変更ですが、これでかなり自然な感じになり走りやすくなりました。
次はお尻の痛くなるシートを何とかしたいなぁ。