
ギュウドン
▼所有車種
-
- NC750S/DCT
2020年7月にモトクルを始め8月にホンダNC750S DCTを中古にて購入し、学生時代に乗ってたカワサキGPZ750以来35年ぶりのリターンライダーを楽しんでいます。
カスタム、チューン、サーキット等はあまり興味がなく、バイクは乗りやすいように一部いじっただけでほぼノーマルに近いです。
ソロでトコトコと自然の多い景色のいいところをツーリングするのが大好きです。
モトクルは、自分のツーリング日誌代わりとしています。
時々しか開かないので反応よろしくないですが、どうぞお許しください。








【秋到来🌾軽めツーリング の巻】
今日は急に寒くなって来て深まりだした秋を楽しみに、軽くツーリングに行ってきました🏍️
まずはたつの市御津のコスモス畑へ。
今年もキレイな姿を見せてくれましたよ🤗
それから北へ向かいますが、途中でヤギ🐐がいたのでパチリ📷 食べるエサのメニュー表がありましたが、“ほうれん草”だけは☠️とのこと💡
さらに進むと行ったことのないダムがあったので、すこし立ち寄ってみました。金出地ダム、だとか💡
そこから今日の最大の目的のススキ🌾を観に『砥峰高原』へ☝️ 宍粟市の福地渓谷の清流を見ながら細い県道を登ると到着‼️したのですが…
何やら建物の前に大きなテントがこしらえられてコンサートが開かれていて、小学生の太鼓やら、知らんおっちゃんのカラオケ🎤(トトロ、いちご白書をもう一度、神田川💨😩)やら、まぁ聴くに耐えない素人さんジャズやら、
地元議員さんの挨拶から始まって次から次へとスピーカーから大音量が流れてくるぅー😱
せっかく晴天の下キレイなススキを心静かに観に来たのに、マジで勘弁してくれ💨💨😵💫
東から上がって来る道は大渋滞になってたので、南に下りて峰山高原を通り、県道8号を西へ。
以前にも行ったことのあるお気に入りの『三室の滝』へ向かい、一人マイナスイオンを全身に浴びて気持ちをリフレッシュして帰りました☺️
半日200kmほどでしたが、秋の到来を実感できました😊 次は来月あたり、どこかへ紅葉🍁を満喫しに行ってきます🍂
にしても朝は寒かった🥶 オール冬ウエアにして行って大正解でした💡☝️😉