
チョク
▼所有車種
-
- GZ125HS
45歳でマニュアル操作がしたくてMTX50Rに乗り出し、バイクの魅力に取り憑かれました。その後免許も無いのに125ccのGZ125HSを中古で購入。
一発試験を7回目にしてようやく合格、晴れて小型二輪MTの免許を取得。
取得後1年を迎え、子供とタンデムでどこに行こうかとワクワクしてます。
大型二輪免許も欲しいと思いつつ、125ccでも充分かな、と。そう思いません?笑
バイク歴
Live Dio ZX 1993〜1999(16〜22歳)
MTX50R 2022.10〜2023.3(45歳)
GZ125HS 2023.10〜(免許取得2023.10.27)



バイクに乗れない腹いせバイクいじり
先日取り付けた、前から使ってたスマホホルダーが、デイトナの充電コードと干渉するから、まっすぐな充電コード買わないとなぁーって思ってたら、固定する部品が樹脂製で、なんかグラグラすると思ったら割れてた(笑)
じゃあ、買うのはコードじゃなくてスマホホルダーかーって探してたけど、悩むよねー。
スマホホルダーなんて安いのでいいけど、安いヤツはだいたい固定部品が樹脂製やし。安いからってすぐに壊れるくらいなら、少し値が張っても長持ちしてくれるヤツの方がいいのか、、、
悩んでたらフリマアプリで、デイトナのえーヤツが1500円であった!
前のオーナーさんが中古バイク買ったら着いてたけど使わないんでってことで、めっちゃお買い得価格で出してくれてラッキーでした♪