Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Suellen🏳️‍🌈+素人整備の続報✋ 結論から言うと……)
  • Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)
    Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)
    Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)
    Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)
    Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)
    Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)
    Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)

    素人整備の続報✋


    結論から言うと……。
    タコメーターギアのオイルシール交換に挑戦して
    新品のオイルシールを駄目にした😶笑

    しかも、タコメータケーブルを抜いた瞬間から
    随分とズタボロな状態なのが分かったけど……
    中を覗いて、さらにビックリ!!


    「何や、この黒いのは。……え、パッキン…?
    このボロボロのやつ、パッキンか〜い!!😵」


    …てことで、今日で作業が終わらないことが確定。
    このパッキンは準備してなかった…。というか、
    そもそも調べる中で、一切出てこなかったし😗
    ぶーぶー🐽言いながら手を進めるも、
    古いオイルシールがどうにもこうにも、一向に取れず…。

    最終的に、運良く持ってた丁度いいサイズのボルトを
    タコメーターギアが抜ける側から挿しこんで、
    コツコツと叩いて外した💪✨
    (ちなみに、支障ない程度の小キズが内側についた。
    挿し込むのはボルトじゃなくて、長めの丸棒が良さそう)

    あまりにも取れんから「そういうもん?🤔」って思って、
    新品のオイルシールを捩じ込んで悪くしちゃった…😣
    綺麗に取れると、最後の画像の通り。

    …で、
    今日はタコメーターギアのOリングだけ交換。
    上手いこと出来なかったなぁ〜…。でら悔しい…。


    3枚目の画像の黒いパッキンの品番、ご存知の方いたら
    ぜひ教えてください。宜しくお願いします✨


    追記:
    いくら調べてもスリーブの中に残されてた黒いパッキンの事が出てこない…。もしかして、タコメーターケーブルの方のパッキンなのかな?謎のパッキンやわ〜。そもそも入れる必要がないものだったりして……😱

    バイク買取相場