さんぽさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(さんぽ+ 宿泊地、奥飛騨温泉郷、蒲田川荘の前の道)
  • さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報
    さんぽさんが投稿したツーリング情報


    宿泊地、奥飛騨温泉郷、蒲田川荘の前の道、県道475号の通称は「星空街道」。その名の通り、宿の外に出てみると、きれいな星空が見えた。私のスマホではきれいに撮影できないので、しっかりと目に焼き付けた。

    奥飛騨旅行2日目の行程は、「星空街道」の落葉の中を抜けて
    スタート。[1枚目]

    「平湯の滝」へ。[2枚目]
    朝の時間帯は逆光だったが、紅葉の中に落差64mの雄大な姿。

    高山の「国八食堂」へ移動して昼食。
    人気のお店と言うので、11時開店のところ、10時30分に到着。
    「整理番号1番」をいただいた。
    「鉄板焼き豆腐定食」と「ホルモン焼き」を注文。[3枚目]
    知り合いから教えてもらった店だが、味付けの出汁が絶妙で
    前評判通りとても美味しかった。

    高山の里を散策。日本の原風景と紅葉が美しい。[4枚目]
    外国の方も多かった。
    悠久のゆったりと落ち着いた時間をしばし過ごせた。

    「美女街道」を通り、国道361号線の山道を進み。
    相変わらず、ダムや橋を見る度に撮影会の寄り道ばかり。
    「飛騨川」に架かる「二本木橋」にて。[5枚目]
    なかなか進まない(笑)

    「御嶽山展望台」から見た「木曽の御嶽山」の山には冠雪が。
    [6枚目]

    開田高原アイスクリーム工房」にて季節限定の
    「そばソフトクリーム」でエネルギー補充。[7~8枚目]

    国道19号を北上し、「奈良井宿」の「木曽の大橋」で休憩。
    [9枚目]

    帰路でもまた、「今、諏訪に居ますわ」と言ってみる。
    (imasuwa ni imasuwa)
    ビーナスライン方向の夕焼け雲が映える諏訪湖もキレイ。
    [10枚目]

    天気も良く、青空と、紅葉と、温泉と、美味しい食べ物、
    友人とのツーリングでたっぷり楽しんだ2日間だった。

    バイク買取相場