
mito.mendaco
▼所有車種
-
- CBR600RR
名前はミトっていいます
SS・レーサーレプリカ・スポンサーカラー 特に好きです
レプソルカラーのCBR"RR"が3台になりました
クルマ免許で はじめて乗った原付 カワサキAR50
翌年中免とってヤマハSEROW225W
どちらも 手放したことを今になって後悔してます
大きいのもチビこいのも それぞれ違ってどれも好き
排気音・エンジン音聞きながら走ってるだけで満たされて
ごはんも写真も忘れてることが多いです
バイク乗りたい!が先で 行き先とか理由は いつも後づけ 笑
いつも皆さまの投稿に 刺激受け勉強させていただき 癒されて 感謝です
レス遅コミュ力弱く 寝落ち&誤送信等々 失礼があると思いますが 暖かい目で見ていただけると嬉しいです どうぞよろしくお願いします
【バイク以外の好物】
メンダコちゃん クラフトビア 虫・魚・動植物・マンホール観察 HouseMusic DJする





10月14日
皆様の素敵な彼岸花の投稿写真に影響されて そうだ!彼岸花行こう! と 亀岡市の「ヒガンバナの里」へ行って来ました
今日の愛棒は600RR君です。
彼岸花?どこ??…と時既に遅しだったようです💦
ここが一番メインなんだろうと思わしき場所は 残念ながら茎だけが茶色く残るだけになってました🥲
その奥を見ると 遠慮がちに咲いているコスモスがキレイだったので 想定外でしたがそちらで癒やされてました🥰
そのあとは「うな一」さんで昼食
うな重、肝吸い、茶碗蒸し、漬物
炭火独特の香ばしい鰻を堪能しました
ボリュームはありましたがご飯粒の一つまで美味しくいただけました😊
翌日 鈴鹿サーキットまで行こうと1000RR君のエンジンかけようとしたところ エンジンかかりません😱
お約束の キルスイッチあるある かなと思いましたが違いました
セルの回る力が弱々しいです
バッテリーは納車時点で新品にしているので なんで?
なんかSC57 ジェネ…焼きつきとかレギュレータが…などといろいろ言われてて心配ですが とりあえずはRBで診てもらって 納車半年経ってないので保障でなんとかしてくれるはずと期待
1000RR君の様子は気になりますが 気持ちをきりかえて さーて 仕事行ってきます💪