









2023y10.15日
朝起きると、予報通りにしっかり降ってますぅー☂️
のんびり支度していれば、
うっかり雨上がるのかしらぁ〜?
(o_O)?……………💦
なぁ〜んて事は無く(T . T)
出発時には、弱くシトシトしてますぅ〜☂️ 8:30
室内保管の高待遇のヨボヨボCBじぃさんを、雨天装備に包み込んでから、
ご機嫌に目覚めさせて🏍️💨
魚津駅のロータリーをくるっと流してからR8を、スムーズに走って糸魚川迄、
R148で小谷村経由、白馬村
2時間走って
【道の駅 白馬】10:30
これから先は雨止んで来る予報〜♪
おやきを貪って❗️
(*´ー`*)〜モグモグ
青木湖から
K325〜K306〜K25を走って塩尻辺りまで行きたい所だが、
【安曇野スケッチロード】
【日本アルプスサラダ街道】
標高高いと降ってそうなので、
素直に
K51(大町明科線)で安曇野ICから長野道に乗車
中央道 釈迦堂PAまでノンストップ
🏍️=3
すっかり晴れまして〜☀️
カッパスーツも乾いたぁー!
雨装備解除で荷の入れ替え
いつもの小仏トンネルより詰まりがある様なのだが、
早い時間なので少しで済んで良かった❗️
雨降りだったのでぇー!
特に寄り道する事なくぅー!
崖の上に帰還〜♪ 15:00
長野の山賊焼〜風味のカツを嚙りながら撤収作業