
タッチン
▼所有車種
-
- NT1100 / DCT
横須賀生まれ、横浜在住です。
前職を定年退職し、その後近所の高齢者施設で仕事しておりましが、また同じ前職に出戻り。
バランス感覚や瞬発力の衰えを感じつつも、健康維持やリハビリにはバイクに乗ること自体良い運動になりますし、モトクルさんのお陰で利害関係のない友達や仲間が増え、益々楽しい余生が送れそうです。
<バイク歴>
ホンダタクト
ベスパ50S
カワサキZ400GP
ベスパP200E
ホンダGB250
ホンダジョグ
ベスパGTS300touring
ロイヤルエンフィールド350クラシック
ホンダNT1100DCT
モトグッツィV85 TT Travel






今日はキズを付けてしまったNTのパーツの補修作業です。
NTの車両重量は248㌔。
流石に体力が衰えた老体には取り回しがきつく、立ちゴケやら何だかんだで外装パーツのキズが目立ち始めたので、取外し〜洗浄〜パテ埋め〜ペーパー掛け〜脱脂〜スプレー塗装〜艶合わせ磨きの簡単なステップで補修。
サービスマニュアルが無いので、クルマ弄りと同じ要領手順でサクサク取外し出来ました。
バイク屋さんに任せる程では無い修理補修は、さほど手間を掛けずサクッとご自分でやりましょう。
費用の節約にもなりますし、バイクへの愛着も深まりますよ。