









薄ら10年振りに〜!
有峰湖❣️堪能した後は
原生林を貫いて〜♪
立山の麓に降り立って
真っ直ぐーーな路がずぅーーーっと
伸びてその道端の物陰には、
白いバイク乗りさんがジィーーっと見てるぅー!
(¬_¬)
時間が余るのでふらっと寄った
【手打ち蕎麦処 むか井】さん
個室で頂き
すげー❗️美味い蕎麦でしたー❣️
GS 313km走行
15.5L注入⛽️
20km/Lの燃費〜♪
宿の風呂は狭いユニットバスなので
【満天の湯 魚津店】
に浸かるぅー♨️
【海の駅 蜃気楼】
2017y.5の月に寄った事ある所でした。
土産物を冷凍発送して、早めにビジホにIN 16:00
「バイク何処に停めていいかな?」
と聞いたら
「ココに置いてイイよ!」
扉を開けてなんとフロントの脇!
なんて、バイク乗りに最高の神待遇をして頂きまして❣️
(決して中に入れてなんて行ってませんよ。)
美味いツマミを嚙りながらのんびり〜
魚津駅前を流して🚶〜♪18:00
今日は人出が多いですねー!
お店も混み合ってます。
入れてもらった所で、
【甘エビの昆布締め】
【串盛り】
【枝豆】🫛🫛🫛が多かった〜
豆で腹一杯 ε-(´∀`; )
ご馳走様して(^人^)
腹ごなしにぐるぐる歩いて
高級そうな焼き肉屋さんで肉を焼かずに🍖
ドリンク🍺
そして
【カルビラーメン】🍜
すげー美味いけど
お子様nabeには辛い🥵
ビールで薄めながら汗だく〜〜💦
おんぼろCBじぃさん、今夜からの雨には当たらずにおやすみ〜💤
明日は、ドブネズミみたいぁ〜になって、
崖の上に帰ろwww