
ヒデさん
▼所有車種
-
- VanVan 200/Z
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています





インシュレーター組み付け
午前中で仕事が終わったので、帰宅後インシュレーターの組み付けと、少し絞っていたメインジェットを標準に戻し、キャブレターを取り付け、イザ試運転と思ったら、雨が降り出した
まぁ、程なく雨が上がったので試運転に出発
北山ダム前の駐車場でプラグを点検したが、先日とほとんど変わらなかったので、写真は撮らずです
その後、坂を2キロほど下った所で、走行中に突然のエンスト
セルを回しても、ギヤを入れてクラッチを繋いで走り掛けを試みるも、全く掛からず、まさかガス欠?と思い惰性で下りながら燃料コックをリザーブ位置にして、セルを回してみたら、エンジン始動!
確か先日ガソリンを入れた時にトリップメーターをゼロに戻したと思うので、メーターに目をやると211km
まっ、燃費からしたら、そんなものかも
とりあえずそのままガソリンスタンドに立ち寄って給油して帰宅
試運転時気がついたのが、左のナックルガードが少し低いようで、走行中に手首の辺りに風が結構当たる
右側は皆無なので、もう少し位置調整が必要だな