ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ダイスケ+先日の美ヶ原の帰り ED251と謎のモ)
  • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)
    ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)
    ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)
    ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)
    ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)
    ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)
    ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

    先日の美ヶ原の帰り

    ED251と謎のモニュメント😆
    今は合併してここは上田市になっていますが、昔は製糸業が盛んで繁栄した丸子町。私も長野に越して来た当時、最初に住んだのが丸子町でした。 
    ボロいけど安いしなんとかなるかと選んだ借家は、2階に養蚕設備の有る部屋でした。勿論、古家なので安全のため二階には上がれませんでしたが、昔は普通の民家も自宅で製糸業に貢献してたんだな〜と感銘を受けました。 今は老朽化で壊されてしまいましたが、ある意味貴重な経験をしたと思います😌

    ED251はその個性的な凸型から、製糸業が栄えた時代に親しまれた車両だそうです。 車社会への転換によって廃線になりましたが、こういった展示車両は永く残して欲しいですね😌

    謎のモニュメントは、丸子の製糸工業の礎を築いた人達を讃えたもので、知らない人のほとんどは魔術掛けられそう😨と感じます。 たぶん😆

    上信越道の東部湯の丸インターから国道152でビーナスへ向かう途中、丸子文化会館セレスホールの対面側に有るので、時間にゆとりがあればお立ち寄りください。

    バイク買取相場