
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake198🌱6連勤後やっとこさ今日と明日は休みにつきNinjaを2日レンタル🏍️朝からインフルエンザワクチン接種しその後⇒三豊市山本町に在る『まんりょう』さんへ(店名はまんりょうと言うお花だそうです😅)ネバとろぶっかけうどん税込650円を頂きました(山芋とオクラ)😋細麺ですが密系のコシでぶっかけだしも甘く無く私の好みでした👌一般店でかけは300円です🌱各テーブルには一輪挿が飾ってあり🌺(6枚目)うどんを打っている絵も壁面に👀(7枚目)何時も素通りしていたお店でしたが、ヤグタウンくんのお薦めで行ってみました👍その後父母ケ浜でTOILET休憩し(7枚目)⇒ワンパターンで荘内半島を一周して帰宅🏍️💨Ninjaは我極小ガレージに収まりました(10枚目)明日もうどんと思っていましたが、SV650Xが今週中には修理完了と分かりました😄🆗で、天気予報もピーカンなので☀Ninjaで明日別子ラインに行こうかなと思います🏍️💨何方かお暇な方は居られませんか⁉️