
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。










今回は3連休初日に早朝ソロツーリングに出掛けた様子をお伝えします。
ルートは2枚目の画像で確認していただきたいのですが、大まかには、道の駅ふたみ〜道の駅日吉夢産地〜道の駅633美〜寒風山トンネルを走ってきました。
当初の予定では6時頃の日の出に合わせ道の駅ふたみには5時45分到着予定にしていたのですが、いつものように早くに目が覚め、3時45分出発となったのでふたみには5時前に到着しました。よって辺りは真っ暗で日の出の気配もありませんでした。
日の出の時刻迄は待てないので暫しの休憩の後暗闇の海岸線を走り道の駅日吉夢産地に着く頃には漸く辺りは明るくなってきました。
気温は早朝&山間部との事もあり、最低気温は11℃と冬仕様の服装でなければ耐えることが出来なかったと思います。
その後は走り慣れたルートを通り10時半には無事に帰宅しました。走行距離は約320キロと満足のいく距離を走る事ができました。
ところでモトクルですが、先週より「新着」の右横の「フォロー」と「周辺」が何も表示されなくなりました。私のスマホだけでなく、妻のiPhoneを借りて私でログインしても同じ症状が出ます。何かの不具合なのでしょうか。「フォロー」が表示されないのは非常に困ります。