


ワイズギアLEDウインカー廃盤のクロームとxsr900ステー
かねてからの構想の品をなんとかヤフオクで入手できた。
使用感あったから磨いて着装。
ウインカーポジション車両なので、純正入力がもったいない為ポジション化。
ヘッドライト小径化。
純正スプロケットカバーのメッシュ加工。
バーエンド交換。
ピボットカバーを元々着いてたバーエンドに換装。
サイドスタンドの足払い棒Ew。
オルタネーターカバーに錆がきてたので塗装。
USB電源取り出し。
定期メンテナンス、清掃、磨き。
ついでに電装、配線を見直し手入れ。
ポジション明るいので今後減光します^^;
たまってた工程をある程度こなせて充実した2連休でした^ ^