ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ひろ+ミニペケのリヤタイヤ交換。ナンカンは食う)
  • ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

    ミニペケのリヤタイヤ交換。ナンカンは食うし溶けやすいしラジアルなのに値段は安いけど7700kmしか持たなかったのでコスパは悪い(他の有名メーカーは13000〜15000使えた)サーキット遊び用には良いタイヤかも。

    で、次のタイヤはMICHELINの新作、PILOT MOTOGP。パターンは食いそうだしセンターの溝も深いのでグリップとライフの両立に期待。ナンカンと比べると同じサイズなのに太さが全然違う。が、組むとナンカンとの差は4mmくらいだった。ラジアルとバイアスの違いだろう。手組みとしては組みやすくビードもすぐに上がった。

    415コンバートしたスプロケットは7000km弱使用で画像くらい。純正から半分くらいの厚みになったけどそこそこ長く使えそう。

    22000km使ったハブダンパーは3つも千切れてて笑った。

    来月はサーキット走行もあるので前輪もMICHELINの同タイヤにして遊んできます。

    バイク買取相場