
YRHYのジジ
▼所有車種
-
- G310GS
還暦を迎えて、30年振りのリターン組で、4人の孫持ちです。
だいぶ走りの感覚を取り戻してきました。
ほとんどソロで走ってますが、お誘い有れば喜んでご一緒させていただきます。
また、気に入った写真やコメには、無言でイイねポチします。
よろしくお願いします。
[過去車歴]
MB50
GS400
GSX400
TZ250(サーキットお遊び用)
VT250
SRX250
その後一時オンボロランサーでジムカーナにハマる
で現在 G310GS

2年目を迎える11月を前に、早くもバッテリーが音を上げてしまいました😣
ライトやメーターは点いているものの、カチッと音の後、セルが全く回ってくれなくなりました😨
ディーラーのサービスに問い合わせたら、多分、バッテリーの性能劣化により、セルを回した時に安定電圧が得られ無いとのこと。🪫
確かに充電しても症状が回復せず、仕方なく交換です🔋
BMWは、310でもかなりコンピュータによる制御があるようで、その為に容量を食うのか、こういう症状はよくあるのですかね?
毎週末に乗ってる状況で、液補充など自己メンテナンスしていれば、昔はそんなにバッテリーで苦労した記憶は、あまり無かった様に思います🤔
同じ車種の方はいかがでしょう?