
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜








【房総半島は良い!】
なんと言うこと無く、昨日、朝から房総半島を巡って、目についた風景を写真におさめてみました。
東京の自分からすれば、伊豆より奥多摩より筑波山より山梨よりも全然近いところで、海あり山あり(山はちょっと弱い😅)、素敵な表情を見せてくれます。
、、、そのうえ、食い物までうまくて温泉天国なんだからほんとにもう~
最後に、見る人がみれば、撮影場所が「木更津」「内房」「外房」「南端」と広範囲なこと、分かって貰えると思いますが、これが半日とまでは言いませんが、軽く1日で回れてしまうのが房総半島の良いところ、、、何故なら、慣れればほとんど信号無し渋滞無しで走り回れてしまうから。
房総半島は、まさにバイクにとって「天国」なのです😂
※スポットは一枚目写真から、「太海」駅そばの渓谷から。