
バイク野郎
▼所有車種
-
- RZ250
RZと共に37年目になりました。
これまで、一体いくら使ったのか?
考えると((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まだまだ、変更中










ここ数ヶ月のゴソゴソ!
ラジエーター3MA社外アルミラジエーターに交換、コアガード取り付け
ライトステー、アルミ削り出し品を購入、凹みの部分穴を開けようか迷ったがカーボン切り出し埋めました。
クラッチOH少し滑り気味だったので、ディンプル加工された物を購入して組み換えようとしたら、精度が悪く入らない!
全ての凸凹部分をヤスリで修正、確認しながら作業の為、時間がかかりましたが、なんとか組み付け。
何度も開け閉めしたのでウォーターラインのOリングを傷つけてしまったらしく、水漏れ発生(泣)
慌ててホームセンターで同サイズぽいやつ買ってきて交換しました。
また後日、純正品に交換かな?
キーシリンダー、メインとタンク&メットホルダーでカギが2本だったので、TW用をオクにて購入して組み換え
1本化!使いやすくなりました。(RZ用は高価すぎます)カギの頭も純正型取りして作り替え(前回もそうしていたので、すんなりと?)
サイドスタンドも長さ調整出来るものに交換(Z900用って書いてあったかな〜?)良い感じになりました。
茶臼山高原へ 一人ぶらっとお散歩
山の上は涼しく、トンネル等は肌寒いですが気持ち良く疾走れました!
初めてバイク用のジーンズをオクにて購入、送料入れて4千円位だったかな~夏に購入して履いていなかったので、(コミネのWomanSサイズ)履き心地も良い感じで、何本か欲しくなりました。
最近は朝晩寒くなってきましたが、
皆様も良きバイクライフをお過ごしください😊
初の長文となりましたが、
最後までお読み頂き
ありがとうございましたm(_ _)m