
パンチ♪
▼所有車種
-
- ZRX1100
DIYメンテ、カスタム好きです。
ウソです(笑)コストをかけたくないので
出来るだけ自分でやってます。
若い頃はよりパワーのあるバイクに乗りたくて、
コーナーを速く走ることが命でした。
またオフロードも大好きです。
今は味のあるバイクが中心ですが、やはりバイクはコーナーが楽しいので、そんなにスピードは出しません、安全に快適に楽しんでおります。
気がつくとキャブ車ばかりになってメンテ大変ですが、それも楽しみのうちと思うようにしております。
400kgオーバーのロードキング(カタログデーターより実測値の方が相当重かった)は手放しました。



性懲りも無く、Fスプロケット17⇒18Tに交換です。
中低速トルク型のZRX1100は発進時チェンジが忙しなくしないといけないのが嫌なのでもうちょっとワイドレシオにしたかったのと、高速巡航時、好きな速度だと回転が高すぎるので、振動、燃費の面からやってみることにした。
幸いなことに速度計は前輪から取ってあるので誤差の心配無し(笑)
さて本日試走に宍粟(しそう=オヤジギャグのつもり🤣まで行こうかな